手軽にできる肩こりや首こりのストレッチ(解消方法)

年々日本人の肩こりや首こりに悩まされる人口は増加傾向にあるようです。

なんでも昔と比べると日本人の働き方(業種)によるものが原因となっているといいます。

昨今の肩こりや首こりの原因

昨今はデスクワークが増えており、パソコンを使う仕事が増えているため、どうしてもその際に猫背になることが多く、肩こりや首こりになるそうです。

デスクワークの姿勢では腕を前に出すため、どうしても肩が前方へ巻き込んで猫背の状態になります。手先を過剰に使うために腕から肩にかけて偏った疲労が溜まりやすく、細かい文字などを見るときには、どうしても頭が前に出て首に負担がかかってしまいます。

首コリ・肩コリを予防するには、これらの「悪姿勢」を正すことが必要で、具体的には足裏全体が床にきちんと接する高さに調整した椅子に深く腰掛け、上体はなるべくまっすぐに立て、キーボードやマウスを体の近くに置いて肩が前に行き過ぎないように。肘を椅子の肘掛けで支えるようにして、肩への負担を減らすようにしましょう。

つまり姿勢に問題があるということですが・・・なかなかその姿勢を治すのは難しいですよね。

それでも少しずつ意識して姿勢を正すということが大切なことでもあります。
このページでは肩こりや首こりの手軽にできる解消方法を紹介したいと思います。

あなたもひどい肩こりや首こりに悩まされていませんか?

※稀ではありますが・・・肩こりや首こりが重大な病気を教えてくれているサインという場合があります・・・稀なことですのでまずは手軽に出来る肩こりや首こりの解消方法をお試し下さい。

もし今回紹介する肩こりや首こりの解消方法を試してみても肩こりや首こりの改善がみられず・・・ひどくなっているような気がするという際には一度専門医による診断を受けることがおすすめです。

手軽にできる肩こり・首こり解消方法とは?

手軽にできるというのは座ったままできる肩こりや首こりの解消方法となります。

自宅で簡単に取り組めますので是非ともお試し頂ければと思います。

私も肩こりや首こりには非常に悩まされている方ですから、よく実践していることになります。

背中で合掌して肩甲骨をほぐす

背中で手のひらを合わせることはできるでしょうか?
ちょうど合掌する形です。

まずこれができなければかなり肩甲骨周り固くなっており、肩こりや首こりしているということとなります。

出来ない場合は両肩を回して肩甲骨周りのストレッチをしましょう。
凝り固まっている肩甲骨周りの筋肉をほぐす作業から始めます。

この際に両手の先を肩に乗せてグルグルと肩甲骨をほぐすように回転させると尚ほぐれます。
(左手は左肩、右手は右肩に乗せてくださいね)

そして、もう一度で背中で合掌をします。
(合掌ができたとして)背筋が反り返る上体になるはずです。
そうなると猫背の解消ができます。

さらに肩甲骨周りをほぐすために合掌した手を徐々に上にあげていきます。
この動きは結構つらいかもしれませんが、毎日や2日に1回程度行っていると少しずつですが上がるようになってくるので継続してみて下さい。

まとめ

この肩甲骨をほぐす行為は、全身の血のめぐりもよくなり、健康や美容などにも良いのです。
体の新陳代謝もよくなりますので、是非習慣化することがおすすめです。

特にお風呂上りなどのストレッチにはおすすめです。
お風呂上りは全身の血行が良くなっており体がほぐれやすい状態になっているので時間を作って取り組んでみてほしいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。